Besitos

愛または笑いを込めて

2017-01-01から1年間の記事一覧

【Week15】レブカで防災ワークショップを開催

こんにちは、MATSUKOです。 世界遺産の港町・レブカへ2度目の出張に行き、「Disaster Risk Reduction Consultation Meeting」という防災ワークショップの手伝いをしました。 泊まったのは、配属先のナショナルトラスト御用達の「ROYAL HOTEL」というフィジ…

【Week 16】海外に出て得るもの・失うもの

こんにちは、MATSUKOです。 week15はレブカ出張があり皆さまに沢山お伝えしたいことがあるのですが一度飛ばして、 week 16(ちょうど先週)について書き記します。 先週はJICAシニアボランティアの送別会がありました。 今回日本へ帰国される方はシニアとい…

【3カ月経過!】フィジーと年末

こんにちは、MATSUKOです。 先週誕生日を迎え、28歳になりました。 フィジーはすっかり年末(クリスマス?)モードでさらにスローダウンしています。 学校も休暇に入ったようです。 最近何だか振り返りたくなるな~と思ったら、自分には1か月ごとに何かを清…

【Week14】IELTSテストを受けてみた

こんにちは、MATSUKOです。 フィジーに来てから自分の英語力の乏しさを痛感しているMATSUKOは 現状チェックとモチベーションアップをかね、IELTSを受験することにしました。 日本では英語テストというとTOEICやTOEFLがメジャーですが ヨーロッパやオーストラ…

【Week13】世界遺産の港町レブカと防災

こんにちは、MATSUKOです。 先月のレブカ(Levuka)出張から、配属先のナショナルトラストがユネスコに報告している 「災害リスク軽減」(Disaster Risk Reduction)のプロジェクトに参加しています。 ▲レブカでのフィールドワークの様子 ナショナルトラストは ①…

【Week12】職務経験と言語の壁

こんにちは、MATSUKOです。 ▲職場のデスク。仕事内容が日本でやってきたことと変わらなくなってきました。 現在ナショナルトラストフィジーという非営利団体で広報として パンフレットの改訂を行っています。 現在、ナショナルトラストが管理している シンガ…

【番外編】読売新聞様『気流』に掲載いただきました

こんにちは、MATSUKOです。 協力隊として働く中で「日本のメディアへ活動を投稿する」を予定していたのですが 活動を始めて1か月ほど経った2017年9月28日に読売新聞様『気流』に記事を掲載いただきました。 購読者数日本一を誇る新聞社で活動をご紹…

【Week11】スバで一番イケてるクラブに行ってみた

こんにちは、MATSUKOです。 同じく青年海外協力隊で「青少年活動」という職種で働く同居人が所属する Foundation for the education of needy children | Helping educate poor children. (通称FENC)という団体が資金集めのライブイベントを主催するという…

【Week10】フィジーの生活に「慣れる」ための5つのステップ

こんにちは、MATSUKOです。 10週目にして、フィジーの生活にも慣れてきました。 パン屋で買ってきた全粒粉のトーストと、ベーコンエッグとコーヒーで、何だかものすごく「ようやくここまで来たな」と充実感に浸った土曜日の朝。 だって、卵の上にチリソース…

【Week9】フィジー初の世界遺産・レブカへ出張!

こんにちは、MATSUKOです。 フィジーに来て2カ月ほど経ち、ナショナルトラストフィジーでパンフレット改訂に勤しんでいたMATSUKO。 作成したドラフトを確認者に回し「正直ちょっと手持ち無沙汰」状態に。 そこでディレクターに「何かできることないですかね…

【Week 8】スバの5kmマラソン大会で優勝しました

こんにちは、MATSUKOです。 10月14日にスバで開催された「Dash for Diabetes」という5kmマラソンイベントで、 まさかの女性部門優勝を果たしました。 「Dash for Diabetes」って何? Diabetes(糖尿病)はフィジーの死因の2番目に挙げられており、国民の3人…

【Week 7】フィジーの極楽リゾート・コーラルコーストへGO!

こんにちは、MATSUKOです。 日本から来客あり、土日の休みを利用してリゾートへ行ってまいりました。 国際空港のあるナンディ(Nadi)から車で1時間、スバから車で2時間半ほどに位置する コーラルコースト(Coral Coast)です。 こちらは本島(Viti Levu)で…

【week6③】スバから日帰りで登山ができる!コロンバンバ山

こんにちは、MATSUKOです。 現在フィジーでは30名ほどのジュニア協力隊&シニアボランティアが 栄養士・環境教育・インフラ・青少年活動などさまざまな分野で活動しており そのうち20名ほどが首都であるスバに駐在しています。 そんなスバを拠点に奮闘するボ…

【2カ月経過して・・】計画と進捗。

こんにちは、MATSUKOです。 気の向くままにブログを投稿していたら、時系列がおかしくなってしまいました。 10月も今日で最後。 配属先で活動をスタートしてから2カ月以上が経過したことになります。 思い起こせば配属初日に、ナショナルトラストフィジーの…

【week6②】フィジーで女性が髪を切るとどうなるか

こんにちは、MATSUKOです。 9カ月という短いフィジー滞在になるため、髪を切る機会はないと思っていたのですが いかんせんクセッ毛の増殖がわずらわしくなり タウン内にある、比較的お客さんが出入りしている美容院へ突撃訪問してみました。 店内に入ると、8…

【week6】オーダーメイドで服を作ってみた

こんにちは、MATSUKOです。 フィジーでは自分のお気に入りの布で洋服をオーダーメイドするのが一般的みたいです。 フィジーの正装といえば女性は上下で柄を合わせた「スルチャンバ」・男性はアロハシャツに似た「ブラシャツ」と巻きスカートのような「スル」…

【week5②】スバマラソンクラブ

こんにちは、MATSUKOです。 ここスバに来て驚いたのですが、フィジー人は意外と健康のためのエクササイズをよくしています。 町中に公園や屋外筋トレマシンがあり、土日や平日夕方は利用者も多いです。 フィジーのオフィスアワーは基本8:30~16:30なのですが…

【week5】愛を込めて手ぬぐいと折紙を

こんにちは、MATSUKOです。 フィジーの日常を振り返ろうと、改めてこれまでのブログを読んでみて思ったのは・・・ 堅っ。カチンカチンやないかい。 南国・フィジーにいる人の文章じゃないわぁ~。 協力隊ということで真面目に書いてきましたが、もうやめます…

【Week 4③】ナチスドイツと戦前日本が並列されるモミ要塞

こんにちは、MATSUKOです。 現在フィジーで青年海外協力隊・観光要員として、ナショナルトラストフィジーというフィジーの自然・遺産保護を目的とした非営利団体で働いています。 先日、フィールドワークでモミ要塞(Momi Battery Historical Park)へフィール…

【Week 4②】砂のしずくが流れるシンガトカ大砂丘

こんにちは、MATSUKOです。 現在フィジーで青年海外協力隊・観光要員として、ナショナルトラストフィジーというフィジーの自然・遺産保護を目的とした非営利団体で働いています。 先日、フィールドワークでシンガトカ大砂丘(Sigatoka Sand Dunes)へフィール…

【Week 4①】フィジアンタイムと砂丘と要塞

こんにちは、MATSUKOです。 現在フィジーで青年海外協力隊・観光要員として、ナショナルトラストフィジーというフィジーの自然・遺産保護を目的とした非営利団体で働いています。 ナショナルトラストフィジーは世界遺産に登録されているレブカ町の歴史建造物…

【Week 3】配属先で初日に聞かれたことは?

こんにちは、MATSUKOです。 JICAオリエンテーション(日本語)を経て、3週目にようやく配属先へ入りました。 配属先はナショナルトラストフィジーという、フィジーの自然・遺産保護を目的とした非営利団体です。 日本では金融営業(1年)→書籍編集者(3年)…

【Week 2】現地オリエンテーションって何するの?

こんにちは、MATSUKOです。 スバに赴任して4週間が経過しました。 配属先に入った2週間目からは時間があっという間に過ぎています。 ここで、これまでの4週間を振り返って体験記を残します。 協力隊に興味のある方には参考になると思います。 ▲自宅(政府官…

【Week 1】フィジーの首都・スバの第一印象

こんにちは、MATSUKOです。 8月中旬よりフィジーの首都・スバへ赴任しました。 スバはナンディ国際空港より車で3~4時間程度の場所に位置する都市です。 フィジーといえば一般的に 「リゾート」「広い海に青い空」「のんびりした南国」 というようなイメー…

【おカネの話】短期JICA青年海外協力隊の待遇

こんにちは、MATSUKOです。 JICAの青年海外協力隊はボランティアなので、給料は出ませんが各種手当や渡航費、生活費など、活動のために必要最低限の費用は頂けます。 長期(2年間)と短期(1か月~1年未満)では研修等も異なるのですが 待遇も違うため、参…

【面接対策にも活用下さい】短期JICA青年海外協力隊の事前課題

こんにちは、MATSUKOです。 あまり知られていないようですが「短期」JICA青年海外協力隊とは「アジア・アフリカ・中南米・大洋州・中東の国々」における、1か月から1年未満の活動です(通常長期は2年間)。 協力隊には年齢制限があります。 20~39歳です。 …

【タイムテーブル】短期JICA青年海外協力隊の研修

こんにちは、MATSUKOです。 「青年海外協力隊に行く」と話すと、協力隊について知っている人には必ず 「じゃあ合宿行くの?」と聞かれます。 JICAの青年海外協力隊は通常(長期派遣)2年間の任期ですが 出発前に70日間の「派遣前訓練」という合宿があります…

【選考情報あり】JICA青年海外協力隊にチャレンジ!

▼はじめに こんにちは、MATSUKOです。 MATSUKOは大学卒業後、金融機関(リース営業)勤務を経て書籍編集者に転身、 このたび会社を退職し2017年夏より短期の青年海外協力隊としてフィジーへ派遣されることになりました。 要請は「観光」です。 ・派遣国:フ…